マインド 三日坊主の私でも出来た習慣化の方法 2022年の目標のひとつに習慣化するということがありました。なにを習慣化するのかというと、やった方が良いとわかっているのに逃げていたことです。好きなことや得意なことなら意識しなくてもなんとなく続くのでしょうけど、私は苦手だと思うと全く続かな... 2023.02.08 マインド私の話
お知らせ ホームページを作りました 今日2月7日は、このブログを皆さまにオープンする日…というよりホームページを公開する日✨これは少し前から決めていました。2月はずっと縁起の良い日が続いてるのもありどの日でも良かったのですが、昨日母の四十九日を済ませたのもあり、一区切りという... 2023.02.07 お知らせマインド
コーチング コーチング=キラキラではない キラキラ起業女子✨流行り言葉になるほど溢れていますね。やっぱり魅力的ですか?うらやましい~と思いますか?うらやましいのは何に対して思うのでしょうか?ホテルのラウンジでのお茶会ブランドのワンピースにブランドのバッグ高級(そう)なお料理にワイン... 2023.01.28 コーチングマインド
マインド 誰から学びたいかが大切な理由 大人の学びはとても楽しいですね。好きなことや興味のあることを習ってみたい、勉強してみたい、いくつになってもチャレンジしたいものです。私が今最も大切にしていることは「誰から学びたいか」です。ただ教えてもらえれば良いと割り切るのも一つの方法です... 2023.01.27 マインド私の話
コーチング やりたいことが多すぎる私… ビーズに興味を持ったのが20年前。そこから10年は2液レジンやパワーストン、天然石に興味を持ち作品の販売をしたりしていました。でも趣味のレベルでコストの方がはるかに大きかったです。当時はほぼフルタイムに近い状態で働いていたので、その傍らいつ... 2023.01.25 コーチングマインド私の話