コーチング わかっているけど出来ない…がなくなる 今ワタナベ薫さんのMCC®スクールでコーチングを学んでいます。私自身もモニターになり、練習をさせて頂いています。やりたいことやこうすればいいとわかってることがあるのに、忙しくて出来ない等の理由で行動に移せていないことがありませんか?私も何度... 2023.02.20 コーチングマインドメンタル自己啓発願望達成
コーチング 本当はどうしたい?を知る方法 先日ブロックについて書いてみました。こちら今日は自分自身の中にある『制限』について書いてみたいと思います。「本当はどうしたい?」この答えは当然他人が見つけてくれるものではなく、自分の中にしか存在しない気持ちですよね。本当の気持ちがあっても、... 2023.02.19 コーチングマインド自己啓発願望達成
コーチング チャンスと出会いがもたらすもの 私の話になりますが、好きなことを仕事にしてから私の人生に大きな変化が数回ありました。人生が変わるときは必ず大きな出会いがあり、その出会いを引き起こす前には必ず何かしらの行動があります。つまり、行動を起こし続けた結果人生を変えるような出会いや... 2023.02.18 コーチングビーズアクセサリー私の話
コーチング コーチングセッション中を録画しての勉強 ワタナベ薫さんのMCC®スクール2期生としてコーチングを学んでいます。モニターにご協力を頂ける方を募集して、コーチングセッションの数をこなすという課題があり、その中で録画をして実際セッションしてる自分を観るという宿題があります。今日は録画を... 2023.02.16 コーチングコーチングセッションコーチングモニター
コーチングモニター 自分の中にあるブロックを知る方法 ブロック、聞いた事がある方も多いと思います。ここで言うブロックは、メンタルブロックやマインドブロックと呼ばれるもので、潜在意識下で操る事の出来ない思い込みや制限、固定観念や刷り込みのことです。このブロックは誰にでもあるものです。一番わかりや... 2023.02.14 コーチングモニターマインドメンタル
コーチング コーチングのテーマについて 只今コーチングを勉強しています。4月末には終了証を頂ける予定で勉強を頑張っているところですが、職業コーチになるにはセッションの数をこなし、身に着けていかなければなりません。その為、モニターさんにご協力を頂いて私がセッションの練習をさせて頂い... 2023.02.13 コーチングコーチングモニター整理収納片付け
コーチング MCC®スクール集合研修2回め 昨日はワタナベ薫さん主催MCC®集合研修2回めでした。場所は前回と同じ品川です。(近すぎて奇跡)1回めの時に仲良くなったみなさんと待ち合わせして4人で向かいました。3人都内、しかも私は品川区、なのに栃木から来たMちゃん(一番若い)が地図を見... 2023.02.12 コーチングコーチングモニター私の話
コーチング 期限を決めることはとても大切 明日はMCC®コーチングスクール2回めの集合研修です。前回の集合研修から一か月、宿題のコーチングセッションも思ったより回数は出来た気がしますが、まだまだ基本のキなので練習、練習、練習です。モニターしてくださる方にとても感謝です。コーチングセ... 2023.02.10 コーチングマインド
マインド 整理収納と脳内整理 私は去年4月に、整理収納アドバイザーの資格を取りました。この資格を知ったのは10年以上前だったと思います。すごく興味があり、いつか勉強したいと思いつつビーズの仕事に没頭して10年が経ってしまいました。丁度2022年は何か勉強したいと考えてい... 2023.02.09 マインド整理収納片付け私の話
マインド 三日坊主の私でも出来た習慣化の方法 2022年の目標のひとつに習慣化するということがありました。なにを習慣化するのかというと、やった方が良いとわかっているのに逃げていたことです。好きなことや得意なことなら意識しなくてもなんとなく続くのでしょうけど、私は苦手だと思うと全く続かな... 2023.02.08 マインド私の話